社会人2年で資産300万円突破!節約と投資で誰でも達成できる
総資産が300万円突破しました 筆者が社会人になって2年が経とうとしています。 筆者の総資産が300万円を突破しました。 資産なので、貯金だけでなく株等の資産も含まれています。 2021年3月21日現在総資産の振り分けは…
総資産が300万円突破しました 筆者が社会人になって2年が経とうとしています。 筆者の総資産が300万円を突破しました。 資産なので、貯金だけでなく株等の資産も含まれています。 2021年3月21日現在総資産の振り分けは…
コカ・コーラ(KO)増配決定 2021年、コカ・コーラ(KO)は増配することが決定しました。 増配額は1株当たり0.01ドル、日本円で約1円の増配です。(2021年3月8日現在) コカ・コーラ(KO)は年4回配当金が貰え…
宇賀渓キャンプ場でキャンプをしていきました 三重県いなべ市大安町にある、宇賀渓キャンプ場にテントキャンプをしました。 控えめに言って最高のキャンプ場でした。 人は少ないし、川は綺麗だしおすすめのキャンプ場です。 筆者は写…
配当金生活を目指して 2020年に受け取った配当金の金額と銘柄を紹介していきます。 配当金生活をするには1億円位の元本が必要になりますが、まだまだ、遠いです! 受け取った配当金紹介「動画」
初めてテント設営しました テント設営……ムズイ! 想像以上の難しさだ! 多分、初めてテント設営する人は共感してくれると信じてます
アオミキャンプ場に行ってきました 友人と2人でキャンプ場に行ってきました。 アオミキャンプ場という所でキャンプを行いました 川が近くにあるめちゃくちゃ綺麗でした 詳しくは動画を見てください アオミキャンプ場お勧めです。 …
youtube始めました yukiはこの度youtubeを始めました。 チャンネル名インドアライダーとして動画投稿しています。 youtuberになるというよりは、vlogとして動画投稿していく方向性です。 モザイク処理…
1年で資産が150万円できた 筆者は1年間で150万円の資産ができました。貯金ではなく資産と言っているのは、筆者は資産運用をしているので純粋な貯金ではありませんが、含み損をしているので、純粋に貯金だけをしていたら150万…
バンガード・S&P500(VOO)とSBI・バンガード・S&P500はどう違うの? 投資をしようと思っている人ならバンガード・S&P500(VOO)という言葉を聞いたことがあるはずです。アメリカのETF = Exchan…
空気圧回路には必ず電磁弁(ソレノイドバルブ)がある 空気圧回路を学ぶ上で必ずと言っていいほど、電磁弁(ソレノイドバルブ)があります。 しかし、始めて空気圧回路を見ると、電磁弁(ソレノイドバルブ)の場所で????と訳が分か…